 
           
           
                voice recorder with motion sensor
人感センサー付ボイスレコーダー
 
               
           
         
         
    ハムちゃんて何?
 
              人感センサーが反応すると、
音声を再生してくれるハムスターです。
- 
                      
- 
                record 録音する 
- 
                      
- 
                sense 動きを感じる 
- 
                      
- 
                playback 再生する 
 
           
                例えば
こんな使い方
 
            ハムちゃんの
仕組み
人感センサーが働く範囲
- ※建物の中で使ってください。
- ※環境によって変わります。
 
              置き方いろいろ
 
          
          動画で
詳しく紹介
        
 
        イベントに使える
ハムちゃんボイス
- BGM:
- zukisuzuki BGM
- /
- SHW
- 
      楽しいゲーム、やってるよ~。いっしょに遊ぼう!
- 
      楽しいイベント会場はこっちだよー!遊びに来てね♪
- 
      ほっぺが落ちちゃうほどおいしいよ。ぜひ食べてみてね!
- 
      寄ってらっしゃい、見てらっしゃい、面白いものがいっぱいあるよ。見なきゃ損々。のぞいてみてね♪
- 
      列に並んでね。慌てないでね!
- 
      ぴーひゃら(どんどん♪)
お店で使える
ハムちゃんボイス
- 
      いらっしゃいませ! どうぞごゆっくり、お買い物をお楽しみください!
- 
      いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!良い商品がいっぱいあるよ!ゆっくり見ていってね
- 
      こんにちは!ぼく、メッセンジャーハムちゃん。好きな音声を録音し人感センサーで再生できるよ。いろんな使い方ができるかわいくて便利なハムちゃんです。ぜひ連れてかえってね。
- 
      おはよう~。ぼく、メッセンジャーハムちゃん。仲良くしてね。説明書をよく読んで使ってね。
施設で使える
ハムちゃんボイス
- 
      段差があるよ。注意してね
- 
      段差にご注意ください
- 
      床が滑りやすいよ。注意してね
- 
      床が滑りやすくなっています。ご注意ください。
- 
      お掃除をしています。ちょっと待ってね
- 
      清掃中です。しばらくお待ちください
- 
      作業をしています。気を付けてね
- 
      作業中です。ご注意ください
お家で使える
ハムちゃんボイス
- 
      おかえりなさい。手をきれいに洗って、うがいをしてね!
- 
      おかえりなさい。今日も一日、よくがんばったね。お疲れ様!
- 
      いってらっしゃい! 気を付けてね!
- 
      いってらっしゃい! 今日も元気に頑張ろう!
- 
      忘れ物はないかな?
- 
      携帯電話は持った?鍵は持った?
- 
      電気、ガスは消したかな?
- 
      鍵をかけるのを忘れないでね
- 
      忘れ物はない? 携帯電話とカギは持った? 電気、ガスは消したかな?カギをかけるのを忘れないでね
感染対策に使える
ハムちゃんボイス
- 
      手を消毒してね!
- 
      手の消毒にご協力お願いします
- 
      マスクをしてね!
- 
      マスクの着用にご協力をお願いします
- 
      手を消毒して、マスクをしてね!
- 
      手の消毒、マスクの着用にご協力お願いします
- 
      前、後ろの間隔をあけて並んでね
- 
      ソーシャルディスタンスにご協力お願いします
 
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                
                    メッセンジャー
ハムちゃん
                
への思い
メッセンジャーハムちゃんは、はじめ、手の消毒やマスクの着用を知らせるためのマスコットとして考え出されました。長く続く新型コロナウイルスによる災害の中、子供たちに少しでも楽しんでもらいたいとの思いがありました。
            幸い新型コロナウイルスの災害は終わりに向かっていますが、”今ここにいない誰かに思いを伝える“ための道具として、いろいろな場面で使うことができると思います。
            パッケージ、取扱説明書、Webサイトの文章は、やさしい日本語(easy Japanese)になるように書きました。いろいろな背景を持つ人たちが暮らしているこの社会で、たくさんの人に届けたいと思ったからです。
また、この商品を作るのに関わった会社・団体の名前をはっきり示すことにしました。(“Special Thanks スペシャルサンクス”を見てください)私たちが、売り、買い、使う商品は、国を超えて、たくさんの人たちが協力して、ともに働くことで作られています。戦争があり、国と国とが対立し、敵意が煽られることが多いこの頃、そのような人々と人々との大切なつながりを改めて思い出したいからです。
この商品が、人と人とをつなぐメッセンジャー(messenger)として、みなさんに愛してもらえればとても嬉しいです。
 
                    ご購入はこちら
 
                 
                 
				ハムちゃんを作るにあたり、ご協力くださった会社・団体の皆様です。
				商品については、有限会社コンビニエンス商事へお問い合わせください。
- ぬいぐるみを作った会社
- 佐々木玩具 株式会社
- センサー・ボイスレコーダーを
 作った会社
- 深圳新迪泰电子有限公司(中国)
- 組立・梱包作業担当
- 特定非営利活動法人 草のネット
 
			 
                 
                   
                 
                 
                 
                 
                 
				 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
             
               
             
             
             
             
             
               
               
               
               
               
               
               
				 
						
 
					
 
         
          